QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
D-Factory
D-Factory

2017年05月03日

日本最古の川底トンネル

皆さんこんにちは。

D-Factoryです。

ゴールデンウィークは皆さんどの様にお過ごしでしょうか。
今日からゴールデンウィーク後半戦です。

この前

大阪の西区九条と此花区西九条を結ぶ川底トンネル『安治川トンネル』を通ってみました。

西九条と言えばJRでユニバに行く時に電車を乗り換える駅がある所ですので、電車でユニバに行かれた事がある方はご存知ですよね。

この安治川トンネルは昭和19年に出来た日本最古の沈埋式トンネルで歩行者・自転車専用トンネルです。(昔は車も通っていたとか)

地下鉄中央線九条駅から『キララ九条商店街』を抜けると安治川トンネル九条側があります。


トンネルはエレベーターか階段を使って通ります。



全長81mで九条から西九条に車で行くなら15分程かかりますが、トンネルを歩いて通ると5分位で行けちゃいます。


この安治川トンネルは4月21日に鹿児島放送テレビ(KTS)深夜にあるジャニ勉の『ええやん』コーナーでも紹介されていましたね。

観光地以外の珍しい場所を探して行くのも楽しいですよ。

本日の当店の営業はam11:00~pm6:00となります。  

Posted by D-Factory at 10:00