2025年01月31日
販売情報です。
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
販売情報です。
本日ご紹介する商品は
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-076725400s1738283427.jpg)
ファブリースタカクワイ78mmペア
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-083379400s1738283436.jpg)
グリーンピカールFreeSizeペア
となます。
グリーンピカールは小さいのとオスが僅かな上翅開きなので格安販売致します。
本日の営業は
pm2:00~pm7:00
となります。
D-Factoryです。
販売情報です。
本日ご紹介する商品は
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-076725400s1738283427.jpg)
ファブリースタカクワイ78mmペア
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-083379400s1738283436.jpg)
グリーンピカールFreeSizeペア
となます。
グリーンピカールは小さいのとオスが僅かな上翅開きなので格安販売致します。
本日の営業は
pm2:00~pm7:00
となります。
Posted by D-Factory at
10:00
2025年01月30日
ジャンジャンほりほり!!!
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
羽化してる生体を昨日からジャンジャン掘り出しています。
カラーニジイロからグリーンピカールを筆頭に、奄美ヒラタやパラワンオオヒラタやミンダナオヒラタやスマトラヒラタからいろいろです。
レッド系ニジイロとかは来週に販売出来そうです。
生体掘り出しもですが、いろんなクワガタの菌糸交換やカブトのマット交換にブリードから産卵セット組みまでかなりの量の作業が待ち受けていますので、またどこかでまとまったお休みを頂いて作業しないと全然追いつかないです。
一人で作業する量は限られて来るので大変ですが・・・・・・
楽しいです。
本日の営業は
pm2:00~pm7:00
となります。
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-003254600s1738198094.jpg)
画像のレッドニジイロは画像より実物はかなり赤いでよ。
D-Factoryです。
羽化してる生体を昨日からジャンジャン掘り出しています。
カラーニジイロからグリーンピカールを筆頭に、奄美ヒラタやパラワンオオヒラタやミンダナオヒラタやスマトラヒラタからいろいろです。
レッド系ニジイロとかは来週に販売出来そうです。
生体掘り出しもですが、いろんなクワガタの菌糸交換やカブトのマット交換にブリードから産卵セット組みまでかなりの量の作業が待ち受けていますので、またどこかでまとまったお休みを頂いて作業しないと全然追いつかないです。
一人で作業する量は限られて来るので大変ですが・・・・・・
楽しいです。
本日の営業は
pm2:00~pm7:00
となります。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-003254600s1738198094.jpg)
画像のレッドニジイロは画像より実物はかなり赤いでよ。
Posted by D-Factory at
10:05
2025年01月28日
メスも羽化ラッシュ
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
今朝は時おり雪交じりの雨で寒いですね。
インフルエンザも猛威を振るっていたりで体調管理には気をつけましょう。
先日ご紹介しましたタイワンミヤマ。
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-005499700s1736989269.jpg)
今度はメスが羽化し始めてメスの羽化ラッシュです。
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-052946400s1738018095.jpg)
いろんなミヤマが羽化している中、近いうちにケルブスのプリードが控えています。
本日の営業は
pm2:00~pm7:00
となります。
D-Factoryです。
今朝は時おり雪交じりの雨で寒いですね。
インフルエンザも猛威を振るっていたりで体調管理には気をつけましょう。
先日ご紹介しましたタイワンミヤマ。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-005499700s1736989269.jpg)
今度はメスが羽化し始めてメスの羽化ラッシュです。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-052946400s1738018095.jpg)
いろんなミヤマが羽化している中、近いうちにケルブスのプリードが控えています。
本日の営業は
pm2:00~pm7:00
となります。
Posted by D-Factory at
10:00
2025年01月26日
入荷情報&今週の店休日
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
入荷情報です。
欠品しておりました
●カワラ菌糸ブロック
●ドルクス極マット
が入荷致しました。
※今回入荷のカワラ菌糸ブロックは通常販売分ですので皆様お買い求め頂けます。
続きまして今週の店休日です。
今週は月曜日と水曜日が店休日となります。
本日の営業は
pm1:00~pm5:00
となります。
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-028698900s1731713788.jpg)
D-Factoryです。
入荷情報です。
欠品しておりました
●カワラ菌糸ブロック
●ドルクス極マット
が入荷致しました。
※今回入荷のカワラ菌糸ブロックは通常販売分ですので皆様お買い求め頂けます。
続きまして今週の店休日です。
今週は月曜日と水曜日が店休日となります。
本日の営業は
pm1:00~pm5:00
となります。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-028698900s1731713788.jpg)
Posted by D-Factory at
09:00
2025年01月25日
入荷情報です。
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
入荷情報です。
まずは
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-048294300s1737758076.jpg)
人気昆虫専門誌『ビークワ』最新号です。
今回の号については今週の店休日店休日でしたので、予約受付は行わずに本日から通常販売のみとさせて頂きますのでお買い求めのお客様はお早めのご来店をお願い致します。
※今回に限り、ビークワのご予約・お取り置きは出来ませんのでご了承下さいませ。
続きまして
欠品しておりました
●インペリアル菌糸ボトル3200cc
●カワラ菌糸ボトル1400cc
が入荷しました。
そして
カワラ菌糸ボトル800ccが追加入荷致しました。
カワラ菌糸は毎回短期間完売する商品ですので、お買い求めのお客様はお早めのご来店をオススメ致します。
※菌糸のお取り置きはお断りしております。
生体も大量に陳列しましたが、とにかくバタバタしておりブログでご案内出来ませんので、詳細は店内でご確認下さいませ。
本日・明日の営業は
pm1:00~pm5:00
となります。
D-Factoryです。
入荷情報です。
まずは
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-048294300s1737758076.jpg)
人気昆虫専門誌『ビークワ』最新号です。
今回の号については今週の店休日店休日でしたので、予約受付は行わずに本日から通常販売のみとさせて頂きますのでお買い求めのお客様はお早めのご来店をお願い致します。
※今回に限り、ビークワのご予約・お取り置きは出来ませんのでご了承下さいませ。
続きまして
欠品しておりました
●インペリアル菌糸ボトル3200cc
●カワラ菌糸ボトル1400cc
が入荷しました。
そして
カワラ菌糸ボトル800ccが追加入荷致しました。
カワラ菌糸は毎回短期間完売する商品ですので、お買い求めのお客様はお早めのご来店をオススメ致します。
※菌糸のお取り置きはお断りしております。
生体も大量に陳列しましたが、とにかくバタバタしておりブログでご案内出来ませんので、詳細は店内でご確認下さいませ。
本日・明日の営業は
pm1:00~pm5:00
となります。
Posted by D-Factory at
11:04
2025年01月24日
明日は用品大量入荷でバタバタ
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
今日まで店休日です。
今日は帰り次第、明日から販売する生体をブリードルームから移動して陳列します。
そして
明日はいろんな用品が大量入荷なので、店内とブリードルームに振分けないと行けないのでバタバタ確実です。
今日早めの帰りで駅弁じゃなくて、だし巻き玉子サンドに京都の超有名パン屋『志津屋』さんのカルネを食べながら移動中です。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-052297400s1737618587.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-012688700s1737618644.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-006956600s1737618569.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-039096400s1737618577.jpg)
今日はガラガラだからゆったりと思っていましたが、広島からドバドバ乗ってきましたね。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-079946900s1737618623.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-014168600s1737623155.jpg)
さあ、作業前にしばし休息です。
D-Factoryです。
今日まで店休日です。
今日は帰り次第、明日から販売する生体をブリードルームから移動して陳列します。
そして
明日はいろんな用品が大量入荷なので、店内とブリードルームに振分けないと行けないのでバタバタ確実です。
今日早めの帰りで駅弁じゃなくて、だし巻き玉子サンドに京都の超有名パン屋『志津屋』さんのカルネを食べながら移動中です。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-052297400s1737618587.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-012688700s1737618644.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-006956600s1737618569.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-039096400s1737618577.jpg)
今日はガラガラだからゆったりと思っていましたが、広島からドバドバ乗ってきましたね。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-079946900s1737618623.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-014168600s1737623155.jpg)
さあ、作業前にしばし休息です。
Posted by D-Factory at
17:53
2025年01月23日
新駅
皆さん こんばんは。
D-Factoryです。
大阪入りして地下鉄御堂筋線から中央線に乗ると終点が『コスモスクエア』だったのが『夢洲』になっていたので終点まで乗ってみると···
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-042945400s1737621323.jpg)
2025年開催の大阪万博会場最寄駅の夢洲駅(ゆめしま駅)が完成してました。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-094140800s1737617068.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-046425500s1737617035.jpg)
めちゃめちゃお洒落な駅でした。
そして
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-099889700s1737617097.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-056102200s1737617115.jpg)
建設中の万博会場もちょこっと見る事が出来ました。
そして
その後は通天閣そばの以前からずっと気になっていた町中華の『中華料理 香港』さんへ·····
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-094354600s1737617143.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-060795100s1737617159.jpg)
1番人気の『豚の唐揚げ』
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-033848700s1737617188.jpg)
に
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-049820700s1737617200.jpg)
天津飯。
豚の唐揚げは揚げる前にオーナーさんが、『今日は良い肉が入ってるよ〜。』と見せてから調理開始。
天津飯は『甘いのと塩はどっちが良い?』と聞かれ、甘い餡の天津飯に決定。
豚の唐揚げは脂がしつこくなくめちゃめちゃ絶品で、天津飯も凄く美味しかったです。
見た目はイカツそうなオーナーさんですが、とても親切で丁寧なオーナーさんで超人気なのも頷けます。
味良し·コスパ良し·オーナーさんの人柄良しの大満足のお店で、次回からリピート確定のお店で大満足でした。
お腹パンパンなんで久しぶりに新世界周辺をブラブラします。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-019210300s1737617219.jpg)
D-Factoryです。
大阪入りして地下鉄御堂筋線から中央線に乗ると終点が『コスモスクエア』だったのが『夢洲』になっていたので終点まで乗ってみると···
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-042945400s1737621323.jpg)
2025年開催の大阪万博会場最寄駅の夢洲駅(ゆめしま駅)が完成してました。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-094140800s1737617068.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-046425500s1737617035.jpg)
めちゃめちゃお洒落な駅でした。
そして
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-099889700s1737617097.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-056102200s1737617115.jpg)
建設中の万博会場もちょこっと見る事が出来ました。
そして
その後は通天閣そばの以前からずっと気になっていた町中華の『中華料理 香港』さんへ·····
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-094354600s1737617143.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-060795100s1737617159.jpg)
1番人気の『豚の唐揚げ』
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-033848700s1737617188.jpg)
に
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-049820700s1737617200.jpg)
天津飯。
豚の唐揚げは揚げる前にオーナーさんが、『今日は良い肉が入ってるよ〜。』と見せてから調理開始。
天津飯は『甘いのと塩はどっちが良い?』と聞かれ、甘い餡の天津飯に決定。
豚の唐揚げは脂がしつこくなくめちゃめちゃ絶品で、天津飯も凄く美味しかったです。
見た目はイカツそうなオーナーさんですが、とても親切で丁寧なオーナーさんで超人気なのも頷けます。
味良し·コスパ良し·オーナーさんの人柄良しの大満足のお店で、次回からリピート確定のお店で大満足でした。
お腹パンパンなんで久しぶりに新世界周辺をブラブラします。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-019210300s1737617219.jpg)
Posted by D-Factory at
20:30
2025年01月23日
早朝から気合いを入れて
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
明日まで店休日です。
以前からずっと気になっていた築地場外市場の牛丼屋さん.
いつも大行列で諦めながら通過していた『きつねや』さん。
今回は『絶対食べるぞ!』と気合いを入れてam4:00起床していざ出陣!!!
am7:00過ぎに到着しても結構な人混み。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-085633300s1737412703.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-052224300s1737412725.jpg)
今回は人気のホルモン丼。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-068037700s1737412756.jpg)
見た目はコッテリしてそうですが、あっさりめの味で朝からでもがっつり食べれました。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-019324300s1737412774.jpg)
完食後はテリー伊藤さんの実家が経営されている『丸武』さんへ···
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-052988700s1737588584.jpg)
甘〜い絶品玉子焼き150円。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-031561000s1737588604.jpg)
出来たてのアツアツを美味しく頂きました。
日中はかなりの人混みの築地場外市場。
早朝はまだそんなに多くないので良いですね。
お腹パンパンになったので、ウォーキングがてらに勝鬨橋周辺を散策。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-054226900s1737412796.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-022034800s1737412945.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-065168600s1737412911.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-018577800s1737412956.jpg)
そして帰る前に富士山を眺める為に東京都庁の南展望室へ·····
さぁ富士山!···????
思いっきり霞んで見えませんでした。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-049677100s1737504950.jpg)
それなら新幹線の車窓から····
と東京駅へ。
東京駅ホームのごみ収集カート。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-034410300s1737587861.jpg)
めちゃめちゃ可愛いです。
駅弁を買って乗車。
今日の駅弁は····
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-091237100s1737589146.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-099685300s1737589167.jpg)
『峠の釜めし』
素朴な美味しさです。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-095307800s1737587838.jpg)
駅弁を完食していると都会の車窓からだんだん自然の風景。
そして富士山登場!!!
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-059925000s1737587954.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-068226000s1737587970.jpg)
相変わらずの絶景です。
やはり富士山は地上から見るのが1番ですね。
そして
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-029157700s1737587998.jpg)
雪を被った『伊吹山』
今日は大阪に移動です。
D-Factoryです。
明日まで店休日です。
以前からずっと気になっていた築地場外市場の牛丼屋さん.
いつも大行列で諦めながら通過していた『きつねや』さん。
今回は『絶対食べるぞ!』と気合いを入れてam4:00起床していざ出陣!!!
am7:00過ぎに到着しても結構な人混み。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-085633300s1737412703.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-052224300s1737412725.jpg)
今回は人気のホルモン丼。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-068037700s1737412756.jpg)
見た目はコッテリしてそうですが、あっさりめの味で朝からでもがっつり食べれました。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-019324300s1737412774.jpg)
完食後はテリー伊藤さんの実家が経営されている『丸武』さんへ···
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-052988700s1737588584.jpg)
甘〜い絶品玉子焼き150円。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-031561000s1737588604.jpg)
出来たてのアツアツを美味しく頂きました。
日中はかなりの人混みの築地場外市場。
早朝はまだそんなに多くないので良いですね。
お腹パンパンになったので、ウォーキングがてらに勝鬨橋周辺を散策。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-054226900s1737412796.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-022034800s1737412945.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-065168600s1737412911.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-018577800s1737412956.jpg)
そして帰る前に富士山を眺める為に東京都庁の南展望室へ·····
さぁ富士山!···????
思いっきり霞んで見えませんでした。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-049677100s1737504950.jpg)
それなら新幹線の車窓から····
と東京駅へ。
東京駅ホームのごみ収集カート。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-034410300s1737587861.jpg)
めちゃめちゃ可愛いです。
駅弁を買って乗車。
今日の駅弁は····
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-091237100s1737589146.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-099685300s1737589167.jpg)
『峠の釜めし』
素朴な美味しさです。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-095307800s1737587838.jpg)
駅弁を完食していると都会の車窓からだんだん自然の風景。
そして富士山登場!!!
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-059925000s1737587954.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-068226000s1737587970.jpg)
相変わらずの絶景です。
やはり富士山は地上から見るのが1番ですね。
そして
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-029157700s1737587998.jpg)
雪を被った『伊吹山』
今日は大阪に移動です。
Posted by D-Factory at
14:21
2025年01月22日
別格の夜景
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
東京に来ると必ず写真を撮りたくなる夜景
それはお台場からのレインボーブリッジ
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-014425400s1737412516.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-090366600s1737412529.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-080749600s1737412548.jpg)
そして1番好きな場所
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-036324600s1737412593.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-047976900s1737412632.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-035726000s1737412609.jpg)
東京駅。
東京駅の天井も美しい
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-095348800s1737412571.jpg)
そして東京駅横の『KITTE』から見る東京駅
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-013824500s1737412659.jpg)
この角度から眺める風景は最高です。
そして
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-062563100s1737412670.jpg)
銀座。
東京の夜景はいつ見ても別格ですね。
さて
今日はどこ行こうかな····
D-Factoryです。
東京に来ると必ず写真を撮りたくなる夜景
それはお台場からのレインボーブリッジ
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-014425400s1737412516.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-090366600s1737412529.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-080749600s1737412548.jpg)
そして1番好きな場所
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-036324600s1737412593.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-047976900s1737412632.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-035726000s1737412609.jpg)
東京駅。
東京駅の天井も美しい
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-095348800s1737412571.jpg)
そして東京駅横の『KITTE』から見る東京駅
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-013824500s1737412659.jpg)
この角度から眺める風景は最高です。
そして
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-062563100s1737412670.jpg)
銀座。
東京の夜景はいつ見ても別格ですね。
さて
今日はどこ行こうかな····
Posted by D-Factory at
10:31
2025年01月21日
めっちゃ遠い
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
am3:30起床でめちゃめちゃ眠いです。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-015157900s1737411318.jpg)
am8:10鹿児島発→羽田行きで霧島連山を眺めながら移動。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-086689500s1737411332.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-099010300s1737411355.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-013693100s1737411384.jpg)
左に富士山のアナウンスが·····
しかし
霞んでるわ
めっちゃ遠いわで
どアップでこのショット。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-016107800s1737411408.jpg)
羽田に降りてホテルに直行して荷物を預けて、まず新橋で用事を済ませて行動開始です。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-047023600s1737411468.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-066676100s1737411592.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-071222300s1737411618.jpg)
D-Factoryです。
am3:30起床でめちゃめちゃ眠いです。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-015157900s1737411318.jpg)
am8:10鹿児島発→羽田行きで霧島連山を眺めながら移動。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-086689500s1737411332.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-099010300s1737411355.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-013693100s1737411384.jpg)
左に富士山のアナウンスが·····
しかし
霞んでるわ
めっちゃ遠いわで
どアップでこのショット。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-016107800s1737411408.jpg)
羽田に降りてホテルに直行して荷物を預けて、まず新橋で用事を済ませて行動開始です。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-047023600s1737411468.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-066676100s1737411592.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-071222300s1737411618.jpg)
Posted by D-Factory at
12:30
2025年01月20日
1年7ヵ月の時を経て
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
金曜日まで店休日です。
1年7ヵ月の時を経て
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-059701900s1736989264.jpg)
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-005499700s1736989269.jpg)
タイワンミヤマの羽化が始まりました。
メスはまだ蛹です。
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-077127900s1736989558.jpg)
他にもいろんなミヤマを飼育しており、ブログに載せていない種類が多数いますよ。
D-Factoryです。
金曜日まで店休日です。
1年7ヵ月の時を経て
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-059701900s1736989264.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-005499700s1736989269.jpg)
タイワンミヤマの羽化が始まりました。
メスはまだ蛹です。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-077127900s1736989558.jpg)
他にもいろんなミヤマを飼育しており、ブログに載せていない種類が多数いますよ。
Posted by D-Factory at
11:46
2025年01月19日
今週の店休日
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
今週の店休日は
明日~金曜日となります。
本日の営業は
pm1:00~pm5:00
となります。
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-049449400s1734479480.jpg)
D-Factoryです。
今週の店休日は
明日~金曜日となります。
本日の営業は
pm1:00~pm5:00
となります。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-049449400s1734479480.jpg)
Posted by D-Factory at
09:00
2025年01月18日
販売情報&入荷情報です。
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
販売情報です。
本日ご紹介する商品は
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-025046300s1736983127.jpg)
極太血統スマトラヒラタ91mmペアです。
続きまして入荷情報です。
欠品しておりました
カブトマットが入荷致しました。
本日・明日の営業は
pm1:00~pm5:00
となります。
D-Factoryです。
販売情報です。
本日ご紹介する商品は
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-025046300s1736983127.jpg)
極太血統スマトラヒラタ91mmペアです。
続きまして入荷情報です。
欠品しておりました
カブトマットが入荷致しました。
本日・明日の営業は
pm1:00~pm5:00
となります。
Posted by D-Factory at
09:00
2025年01月17日
販売情報です。
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
販売情報です。
本日ご紹介する商品は
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-091675700s1736983120.jpg)
ヘラクレスヘラクレス159mmペアです。
本日の営業は
pm2:00~pm7:00
となります。
D-Factoryです。
販売情報です。
本日ご紹介する商品は
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-091675700s1736983120.jpg)
ヘラクレスヘラクレス159mmペアです。
本日の営業は
pm2:00~pm7:00
となります。
Posted by D-Factory at
10:00
2025年01月16日
入荷情報です。
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
入荷情報です。
欠品しておりました
●インペリアル菌糸ボトル800cc
●インペリアル菌糸ボトル1400cc
●カワラ菌糸ボトル800cc
●埋込マット
●究極ヘラクレスマット
●カブトスペシャルマット
が入荷致しました。
尚、今回入荷のカワラ800ccにつきましては殆ど予約分となっており、通常販売分は来週以降の入荷となります。
本日の営業は
pm2:00~pm7:00
となります。
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-025033200s1736983115.jpg)
D-Factoryです。
入荷情報です。
欠品しておりました
●インペリアル菌糸ボトル800cc
●インペリアル菌糸ボトル1400cc
●カワラ菌糸ボトル800cc
●埋込マット
●究極ヘラクレスマット
●カブトスペシャルマット
が入荷致しました。
尚、今回入荷のカワラ800ccにつきましては殆ど予約分となっており、通常販売分は来週以降の入荷となります。
本日の営業は
pm2:00~pm7:00
となります。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-025033200s1736983115.jpg)
Posted by D-Factory at
10:10
2025年01月14日
入荷情報
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
昨夜の緊急地震速報はビックリしましたね。
あの『大地震です。』ってアナウンスはマジでビビりまくりです。
ゆっくり横揺れで大した事がなかったので一安心でした。
さて
入荷情報です。
欠品しておりました
ミヤマクワガタ専用のルカヌスマットが入荷致しました。
あとはゼリーを真っ二つにする『ゼリースプリッター』も入荷致しました。
本日の営業は
pm2:00~pm7:00
明日は店休日
となます。
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-098698200s1736673055.jpg)
D-Factoryです。
昨夜の緊急地震速報はビックリしましたね。
あの『大地震です。』ってアナウンスはマジでビビりまくりです。
ゆっくり横揺れで大した事がなかったので一安心でした。
さて
入荷情報です。
欠品しておりました
ミヤマクワガタ専用のルカヌスマットが入荷致しました。
あとはゼリーを真っ二つにする『ゼリースプリッター』も入荷致しました。
本日の営業は
pm2:00~pm7:00
明日は店休日
となます。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-098698200s1736673055.jpg)
Posted by D-Factory at
10:00
2025年01月13日
今週の店休日
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
昨日は朝から多忙でブログ更新できませんでした。
今週の店休日は明後日の水曜日となります。
本日の営業は
pm1:00~pm5:00
となります。
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-009461700s1736673051.jpg)
D-Factoryです。
昨日は朝から多忙でブログ更新できませんでした。
今週の店休日は明後日の水曜日となります。
本日の営業は
pm1:00~pm5:00
となります。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-009461700s1736673051.jpg)
Posted by D-Factory at
09:00
2025年01月11日
2025年始動!!!
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
毎年欠かさず祈願の十日えびす参拝を済ませ、いよいよ2025年始動開始です。
手始めに2025年1発目のプレミアムシークレット販売で20種類・34商品を一気に販売致します。
ちなみに全て成虫ペアやトリオです。
2025年気合を入れてバリバリ行きますよ~!!!!
本日・明日の営業は
pm1:00~pm5:00
となります。
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-021511500s1736557979.jpg)
![](//img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-041959200s1736558555.jpg)
D-Factoryです。
毎年欠かさず祈願の十日えびす参拝を済ませ、いよいよ2025年始動開始です。
手始めに2025年1発目のプレミアムシークレット販売で20種類・34商品を一気に販売致します。
ちなみに全て成虫ペアやトリオです。
2025年気合を入れてバリバリ行きますよ~!!!!
本日・明日の営業は
pm1:00~pm5:00
となります。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-021511500s1736557979.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-041959200s1736558555.jpg)
Posted by D-Factory at
10:33
2025年01月09日
1年の始まりはここから!!!
皆さん こんにちは。
D-Factoryです。
今年も来ました。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-073141200s1736387603.jpg)
西宮神社の十日えびす。
西宮神社と言えばえびす神社の総本山。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-002326700s1736393325.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-048719800s1736387478.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-023438200s1736387528.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-066098400s1736387541.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-054932600s1736387569.jpg)
十日えびすは商売繁盛。
当店の1年の始まりはここからです。
鯛みくじを引いたら
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-037561800s1736387552.jpg)
今年は大吉!!!!!
幸先良いスタートです。
お札にお守りに福笹を買い込んだし。
帰ります。
明後日は2025年1発目のプレミアムシークレットイベントです。
新ネタガンガンで皆様のご来店をお待ちしております。
それにしても
今日は寒すぎる〜。
D-Factoryです。
今年も来ました。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-073141200s1736387603.jpg)
西宮神社の十日えびす。
西宮神社と言えばえびす神社の総本山。
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-002326700s1736393325.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-048719800s1736387478.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-023438200s1736387528.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-066098400s1736387541.jpg)
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-054932600s1736387569.jpg)
十日えびすは商売繁盛。
当店の1年の始まりはここからです。
鯛みくじを引いたら
![](http://img01.chesuto.jp/usr/i/n/s/insect/sp-037561800s1736387552.jpg)
今年は大吉!!!!!
幸先良いスタートです。
お札にお守りに福笹を買い込んだし。
帰ります。
明後日は2025年1発目のプレミアムシークレットイベントです。
新ネタガンガンで皆様のご来店をお待ちしております。
それにしても
今日は寒すぎる〜。
Posted by D-Factory at
12:36