QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
D-Factory
D-Factory

2018年06月22日

同じ地名でゆかりがあるんですね。

皆さん こんにちは。

D-Factoryです。

今さらながら気付いたんですが

大阪の天保山(てんぽうざん)と鹿児島の天保山(てんぽざん)

読み方は若干違いますが坂本龍馬とお龍が大阪の天保山から船に乗り、鹿児島の天保山について霧島とか新婚旅行に行ったそうですね。
同じ地名でゆかりがあるんですね。

大阪の天保山と言えば日本一低い山
同じ地名でゆかりがあるんですね。
同じ地名でゆかりがあるんですね。

同じ地名で大阪と鹿児島にゆかりがあるんですね。

大阪の天保山は海遊館すぐ近くですので、海遊館に行かれた際は立ち寄ってみては如何でしょうか。
同じ地名でゆかりがあるんですね。

Posted by D-Factory at 10:28
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。