QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
D-Factory
D-Factory

2018年07月15日

完売続出

皆さん こんにちは。

D-Factoryです。

連休2日め

昨日から沢山のお客様にご来店頂き完売続出です。

生体もアトラスオオカブト・ダイオウヒラタ・アルキデスヒラタ・パラワンオオヒラタ・ネバービスカヤオオヒラタ・ニジイロクワガタは全て完売となり、商品棚はガラ~ンとなってしまいました。

また、飼育用品も万能プレミアムマット・昆虫ゼリー・クヌギ産卵木まで完売して完売続出です。

生体はマンディブラリスフタマタや国産オオクワガタやラコダールツヤクワ等が

あと少し在庫はあります。

明日の営業はpm1:00~pm6:00となります。

夏本番となり、県内外から新たなお客様が『ブログをいつも見ていて初めて来ました』と続々ご来店頂き

大変嬉しいお言葉を頂いております。

昆虫トップシーズン真っ只中

昆虫専門店ならではの豊富な知識・経験、そして徹底的な管理でコンディション抜群の生体を常にご用意して皆様のご来店お待ちしております。


  

Posted by D-Factory at 19:23

2018年07月15日

そ~めんやっぱり揖保乃糸

皆さん こんにちは。

D-Factoryです。

この3連休

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

旅行やお出かけされる方が多いんでしょうね。

私ははりきってお仕事です。

夏本番になり猛暑続きとなれば冷やしそーめんが食べたくなります。

この前大阪の阪急百貨店で見つけた揖保乃糸


普段見かけるのは赤帯の上級

しかし今回は前から気になっていた黒帯の特級

そして『ひね』



ひねとは・・・・

管理された場所で1年間じっくり寝かせたそーめんの事を言うそうです。

上級に比べて特級は面の太さが細いです。

食べ比べると赤帯に比べて喉ごし感やコシが明らかに違い

別格の美味しさでした。

また、特級品を食べるならと思いそーめんつゆも揖保乃糸のつゆを買ってみました。

さっぱりしつつ鰹のダシが効いてめちゃめちゃ美味いの何の!!!!!

揖保乃糸の美味しさが更に引き立ちました。

こっちでも売ってあれば良いんですけどね。


揖保乃糸には更に最上級でなかなかお目にかかれない究極の『三神』と言うのがあり、一度食べてみたいですね。


今日は昆虫ネタではありませんでしたが

本日の営業はpm1:00~pm6:00となります。

皆様のご来店をお待ちしております。
  

Posted by D-Factory at 09:30