2016年07月24日
祭・祭・祭
皆さん こんばんは。
夏本番となり、全国各地でもいろんな夏祭りが行われていますね。
出水も昨日と今日の2日間『鶴翔祭』が行われています。
私は毎年大阪の『天神祭』に行っており、今日も天神祭に行って来ました。
この祭りに来たら『夏が来たな~。』と毎年思います。
大阪の天神祭は京都の祇園祭と並び『日本三大祭』の1つです。
祭に来る人も半端じゃないですが、祭も迫力がかなりあり見応えあります。







天神祭の時は日本一長い商店街『天神橋筋商店街』の天一から天六まで人で埋め尽くされます。
明日は天神祭2日目で花火大会もあります。
天神祭を見た後は、地下鉄に乗り谷六に移動し
ジェラート専門『チルコドーロ』さんへジェラートを食べに行きました。





チルコドーロさんは日本のジェラートの先駆けのお店で、日本のみならず本場イタリアでも賞を取られた凄いお店です。
ここのジェラートは別格の美味しさで毎回いくつも食べちゃいます。
チルコドーロさんは大阪市営地下鉄谷町六丁目駅4番出口を出て右に5分程歩くとあります。
夏休みに大阪に行かれる方は足を運ぶ価値超ありです。
マジで唸りますよ~。
夏本番となり、全国各地でもいろんな夏祭りが行われていますね。
出水も昨日と今日の2日間『鶴翔祭』が行われています。
私は毎年大阪の『天神祭』に行っており、今日も天神祭に行って来ました。
この祭りに来たら『夏が来たな~。』と毎年思います。
大阪の天神祭は京都の祇園祭と並び『日本三大祭』の1つです。
祭に来る人も半端じゃないですが、祭も迫力がかなりあり見応えあります。







天神祭の時は日本一長い商店街『天神橋筋商店街』の天一から天六まで人で埋め尽くされます。
明日は天神祭2日目で花火大会もあります。
天神祭を見た後は、地下鉄に乗り谷六に移動し
ジェラート専門『チルコドーロ』さんへジェラートを食べに行きました。





チルコドーロさんは日本のジェラートの先駆けのお店で、日本のみならず本場イタリアでも賞を取られた凄いお店です。
ここのジェラートは別格の美味しさで毎回いくつも食べちゃいます。
チルコドーロさんは大阪市営地下鉄谷町六丁目駅4番出口を出て右に5分程歩くとあります。
夏休みに大阪に行かれる方は足を運ぶ価値超ありです。
マジで唸りますよ~。