QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
D-Factory
D-Factory

2016年05月04日

たこ焼2連発

皆さん こんばんは。

D-Factoryです。

ゴールデンウイーク終盤・・・・

私は毎日お仕事に励んでおります。

このゴールデンウイーク終盤にコナモン王国大阪へ旅行に行かれてる方も多いのではないでしょうか。

観光客の方の大半は大阪でたこ焼を食べるとなると難波や道頓堀の有名店で食べる事が多いと思います。

難波や道頓堀界隈に有名店が沢山あり、『わなか』さんや『甲賀流』さん・『あっちち本舗』さん・『タコタコキング』さん等オススメのお店があります。

そんな中、私が特にオススメのお店があります。

そこは観光客はあまり行かない場所ですが、地下鉄を使えば簡単なアクセスの場所にある絶品中の絶品のたこ焼屋さんです。

まず、大阪の人が美味しいたこ焼屋さんを紹介するならここと言う程人気がある

大阪市営地下鉄谷町線『中崎町駅』1番口を出てすぐの『天五中崎通商店街』を奥に進む事6~7分ほどにある『うまい屋』さん。


ここのたこ焼は素焼き(ソースも何もかかっていない)で出て来て自分でソースを塗るスタイルです。

ソースを塗れば美味しいのは当たり前ですが、素焼きをまず食べてみて下さい。

ダシが効いていて外はカリッと中はトロトロで素焼きで凄く美味しくて私はほとんど素焼きで食べます。

次にご紹介するお店は当ブログで何度かご紹介している、私超イチオシの

『玉屋』さんです。

ここのたこ焼は何と言ってもダシにオマールエビを贅沢に使って外はカリッと中はトロッとした超一流のたこ焼です。

こんな贅沢な材料を使ってるのに料金は他のたこ焼屋さんと変わらないリーズナブルな価格です。

私はいつもこの組み合わせで注文します。

右側が素焼きで左側が岩塩マヨ。

最初は素焼きでオマールエビのダシを堪能してから岩塩マヨを食べます。

岩塩マヨ・・・まじヤバいですよ。

これ、中毒になります。

そしてここで外せないのが

たこ飯!!!

ダシの効いたおにぎりに柔らかいタコが入っています。

鹿児島に帰る前にたこ焼とたこ飯を食べてお土産にたこ飯を買って飛行機に乗る事もある位美味しいです。

そして

このぼっかけ焼きそばです。

大阪の知り合いを連れていってこの3品を食べさせるとみんな唸ります。

いつもこの3品を食べ尽してお腹がはち切れそうになって地下鉄の天六駅(天神橋六丁目駅)までヨロヨロとなりながら帰ります。

それだけ美味しいお店です。

玉屋さんは大阪市営地下鉄『谷町線』か『堺筋線』の『天神橋筋六丁目駅』2番出口から歩いて3分程にあるお店で、大阪のたこ焼屋さんで一番のオススメするお店です。

大阪観光の時は是非本場のたこ焼を食べ歩いてみてはいかがでしょうか。

地下鉄の一日乗車券を使えば大阪市営地下鉄と大阪市営バスとニュートラムが平日800円・土日祝日600円で乗り放題ですので、ガンガン大阪市内を回れますよ。


今までかなりのたこ焼屋さんを食べ歩きしていますが

私のオススメのお店は

1位 玉屋さん(ダントツ1位)
2位 うまい屋さん
3位 はなだこさん
4位 タコタコキングさん
5位 あっちち本舗さん
です。

今後も食べ歩きをしながら美味しいお店を探します。
  

Posted by D-Factory at 20:00
Comments(0)

2016年05月04日

手放せない1枚

皆さん こんにちは。

D-Factoryです。

今日も開店直後から鹿児島市内や熊本市内等の遠方からお客様を筆頭に沢山のお客様にご来店頂き有難うございました。

新たに追加販売した商品でネパールアンタエウス成虫ペアは即完売・ケンタウルスオオカブト3令ペア幼虫もラスト1ペアとなりました。

ケンタウルスオオカブト幼虫は成虫ペアになるといい値段になりますので、セール価格で幼虫を手に入れて成虫ペアなるとかなりお得ですので、超お得ですよ。

さて、昨日膨大な数が入っているTシャツ専用タンスの中を整理していたら奥から懐かしいTシャツが出て来ました。



ビンテージマニア垂涎のTシャツのNikeの通称『肩掛けエアジョーダン』です。

約20年前位にビンテージ物の古着やスニーカーにハマっていた頃に購入したTシャツです。

ネットで見ると今でも高値で取引されています。

このTシャツは状態もベストコンディションを維持しており、今後も手放せない1枚です。

明日のセールもam11:00~pm6:00となっております。

皆様のご来店をお待ちしております。
  

Posted by D-Factory at 18:34
Comments(0)

2016年05月04日

長生き君・・・・・&セール情報

皆さん こんにちは。

D-Factoryです。

レッドアイのこのヘラヘラ君



昨年3♀とブリードしてフセツが2本取れているにも関わらず今日も元気にしています。

このヘラヘラ君は2015年5月下旬羽化ですので、今月末で成虫になって1年となるのでかなりの長生きをしてくれています。

他にもヘラクレス・オキシデンタリスも2015年6月上旬羽化・もうひとつのレッドアイヘラヘラ君も2015年7月下旬羽化と、みんな複数ブリードしているのに平均寿命を越えつつあります。

日常管理をきっちりとした結果です。

温度管理は勿論ですが、定期的なマット交換に栄養価の高いゼリーを与えるのも長生きの秘訣です。

ゼリーは当店で一番栄養価の高いハイスペックゼリーを与えています。

明日でセール終了となる予定でしたが、昨日までに5日まで来店が難しいと連絡を頂いた多数のお客様がいらっしゃいましたのでセール期間を5月7日まで延長致します。

あとセール商品追加情報です。
追加する商品は

ヒマラヤ系オオクワガタ
ネパールアンタエウスです。
詳細は下記となります。
【販売商品】
ネパールアンタエウス
(産地)
ネパール・サガルマタ県コタン
(累代)
CBF2
(販売サイズ)
69mmペア
(価格)
通常3800円→セール価格2500円


皆様のご来店をお待ちしております。
  

Posted by D-Factory at 09:20
Comments(0)