2014年11月24日
今年も素晴らしかった・・・・
今年もやって来ました。
USJのユニバーサル・ワンダークリスマス・・・・
以前、ハリーポッターが出来た時に即売り切れで買えなかった話題の『百味ドロップ』と『カエルチョコ』
それとクリスマスイベントを観たく、再びUSJへ行っちゃいました。
まあ、大阪の住まいから電車で15分程ですのでちょくちょく行くんですけどね。
ゲートをくぐるとそこはクリスマス一色



『百味ドロップ』や『カエルチョコ』を買うためにはハリーポッターエリアに入らないといけないので、真っ先に整理券をゲットして入場するまでに時間があったので、いつも食べる『スモークターキーレッグ』を食べて『ウォーターワールド』を見に行き席に座ろうとしたら『前方は濡れますので~』とアナウンス・・・・
それを聞いて後方へ移動・・・・
ショーが始まると凄い迫力・・・・


勢いよくジェットスキーやボートが駆け巡り観客席へ水がドバーっと・・・・
あれは濡れるんじゃなくて超ズブ濡れでした。
ショーを見た後はちょうどハリーポッターエリアの入場時間となった為にエリアに入って『百味ドロップ』のショップへまっしぐら・・・


お目当ての『百味ドロップ』と『カエルチョコ』をお土産用にガバガバ買ってレジに行くと・・・・
この2種類だけで2万円弱・・・・・
でも『あの人に・・・』『あの人にも~』とか考えて買うとついつい買っちゃうんですよね。
これが話題の『百味ドロップ』

そして『カエルチョコ』



このカエルチョコはとても美味しいですが結構デカいのでかぶりつきは厳しいですね。
箱の底には3Dホログラムのカードが入っていました。

ちなみに『百味ドロップ』は内容の紙を見ながら私は無難な味を食べて他の人には草味や腐った卵味等を食べさせ大爆笑です。
せっけん味やミミズ味はかなりの味みたいで食べた人はかなり悶絶していました。
ただ困った事に開けた箱には肝心なゲロ味が入っていませんでした。
1箱1800円もするのにショックでした。
まあ、あと2箱あるからどれかには入ってるんでしょうね。
日も暮れていよいよメインイベントの『天使のくれた奇跡2』




このショーはプロジェクターマッピングと踊りと生歌で特にアヴェマリアの歌の時は超感動です。
このショーは2年連続で見ていますが、とても素晴らしいです。
ショーの後は世界一のクリスマスツリーを眺め写真と動画をバシバシ・・・





今年のツリーは別格の美しさでした。
ショーで感動した後はお腹が空いたのでJR環状線で新今宮駅まで移動し、『ジャンジャン横丁』の『てんぐ』さんにダッシュ・・・
串カツにどて焼きをガンガン食べて


お腹もパンパンになり、時間がまだあったので久しぶりに『ハルカス300』ヘ・・・・
ハルカス下の近鉄百貨店にはしょっちゅう行くんですが、ハルカス300はオープン当初に上ったっきり



いつ見てもここの夜景は最高ですね。
でも通天閣が好きかな?・・・・
USJのユニバーサル・ワンダークリスマス・・・・
以前、ハリーポッターが出来た時に即売り切れで買えなかった話題の『百味ドロップ』と『カエルチョコ』
それとクリスマスイベントを観たく、再びUSJへ行っちゃいました。
まあ、大阪の住まいから電車で15分程ですのでちょくちょく行くんですけどね。

ゲートをくぐるとそこはクリスマス一色



『百味ドロップ』や『カエルチョコ』を買うためにはハリーポッターエリアに入らないといけないので、真っ先に整理券をゲットして入場するまでに時間があったので、いつも食べる『スモークターキーレッグ』を食べて『ウォーターワールド』を見に行き席に座ろうとしたら『前方は濡れますので~』とアナウンス・・・・
それを聞いて後方へ移動・・・・
ショーが始まると凄い迫力・・・・


勢いよくジェットスキーやボートが駆け巡り観客席へ水がドバーっと・・・・
あれは濡れるんじゃなくて超ズブ濡れでした。
ショーを見た後はちょうどハリーポッターエリアの入場時間となった為にエリアに入って『百味ドロップ』のショップへまっしぐら・・・


お目当ての『百味ドロップ』と『カエルチョコ』をお土産用にガバガバ買ってレジに行くと・・・・
この2種類だけで2万円弱・・・・・

でも『あの人に・・・』『あの人にも~』とか考えて買うとついつい買っちゃうんですよね。
これが話題の『百味ドロップ』

そして『カエルチョコ』



このカエルチョコはとても美味しいですが結構デカいのでかぶりつきは厳しいですね。
箱の底には3Dホログラムのカードが入っていました。

ちなみに『百味ドロップ』は内容の紙を見ながら私は無難な味を食べて他の人には草味や腐った卵味等を食べさせ大爆笑です。

せっけん味やミミズ味はかなりの味みたいで食べた人はかなり悶絶していました。
ただ困った事に開けた箱には肝心なゲロ味が入っていませんでした。
1箱1800円もするのにショックでした。
まあ、あと2箱あるからどれかには入ってるんでしょうね。
日も暮れていよいよメインイベントの『天使のくれた奇跡2』




このショーはプロジェクターマッピングと踊りと生歌で特にアヴェマリアの歌の時は超感動です。
このショーは2年連続で見ていますが、とても素晴らしいです。
ショーの後は世界一のクリスマスツリーを眺め写真と動画をバシバシ・・・





今年のツリーは別格の美しさでした。
ショーで感動した後はお腹が空いたのでJR環状線で新今宮駅まで移動し、『ジャンジャン横丁』の『てんぐ』さんにダッシュ・・・
串カツにどて焼きをガンガン食べて


お腹もパンパンになり、時間がまだあったので久しぶりに『ハルカス300』ヘ・・・・
ハルカス下の近鉄百貨店にはしょっちゅう行くんですが、ハルカス300はオープン当初に上ったっきり



いつ見てもここの夜景は最高ですね。
でも通天閣が好きかな?・・・・