QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
D-Factory
D-Factory

2011年11月13日

入荷情報

皆さん、こんにちは。

本日はアフリカのワイルド便が久しぶりに入荷致しました。

入荷したのは『ケンタウルスオオカブト』で

サイズは81mm~86,5mmまで5ペア入荷致しました。

入荷直後より次々と売れて、ラスト1ペアのみとなりました。

ブリード物では希少種の『カンボジア・ドルクスsp』や
サイズは小さいですが『ダイトウヒラタ』等、数種類入荷しておりす。

明日は超貴重な●●●●●●●●●クワガタが入荷致します。

詳細は店内にてお知らせ致します。

お楽しみに!

  

Posted by D-Factory at 17:33
Comments(0)

2011年11月13日

出ました~1等大当りヘラクレス

皆さん、こんにちは。

午後から店に戻ると?・・・・・

中学生のお客様達が待ってました。(^-^)v

昆虫くじ4回チャレンジ・・・

その結果は・・・・・・???

1等『ヘラクレス131mm』ゲット!!

おめでとうございます。
  

Posted by D-Factory at 14:30
Comments(0)

2011年11月13日

マキドラ夢まつりの模様その2

皆さん、こんにちは。

大変盛り上がってる『マキドラ夢まつり』ですが

福岡の和太鼓集団『野武士』のステージが始まりました。

いつ見ても野武士のステージは大迫力です。( ̄▽ ̄;)

午後もありますので、皆さんマキドラ夢まつりにGo!!
  

Posted by D-Factory at 11:09
Comments(0)

2011年11月13日

マキドラ夢まつりの模様

皆さん、こんにちは。

『マキドラ夢まつり』がスタートしました。

阿久根市の和太鼓チーム『毘沙門太鼓 響流』の子供チームが

オープニングを飾り、毎週日曜日テレビで放映されている鹿児島のヒーロー『薩摩剣士 隼人』も来場して

子供さんたちに超人気です。(^.^)


和太鼓チームの迫力あるステージや薩摩剣士隼人のステージも午前中と午後からもありますので、今から出掛けても余裕で楽しめますので

今日のお出かけは阿久根市の『マキオドライビングスクール』様の『夢まつり』に決まりですよ。(^o^)v

皆様のご来店を心よりお待ちしております。(^-^)

いろんなショップさんの出店ブースがあり

洋品や手作り雑貨屋さんもありで

大盛り上がりです。
  

Posted by D-Factory at 10:32
Comments(0)

2011年11月13日

凄いカスタムカー

皆さん、こんにちは。

今日のマキオドライビングスクールの『夢まつり』ですが

ハーレー軍団は勿論ですが、凄いカスタムカーも展示してあります。

黒いクルマはクライスラーをベースにカスタムしてある

『プリマス プラウラー』です。

エンジンはV6 3500cc 300馬力で最高速は260kmです。

しかし、凄い迫力です。( ̄▽ ̄;)

車好きにはたまらない逸品です。

奥のモーリスマイナーはマキドラの営業車で

プリマスは社長さんの所有車です。(^.^)

社長さんのご好意にて運転させていただきましたが・・・

アクセルを踏み込んだら・・・・・:-O:-O(゜ロ゜)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

後ろから蹴飛ばされた様な・・・

強烈な加速・・・(゜ロ゜)(゜ロ゜)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

外見も凄いですが、中身も強烈な車です。

いつかはこういう車が欲しいですね。(((^_^;)

ちなみにこのプリマスは九州には2台しかない貴重な車です。

車好きは必見ですので、ご家族連れの方もバイク好きの方も車好きの方も、今日は阿久根市の『マキドラ夢まつり』に是非遊びに来て下さい。
本日はpm3:00まで開催されています。(^-^)v
  

Posted by D-Factory at 09:53
Comments(0)

2011年11月13日

本日は『夢まつり』

皆さん、こんにちは。

本日は阿久根市の『マキオドライビングスクール』様の

『第3回マキドラ夢まつり』に昆虫くじに参加させて頂きます。

しかし、本日はアフリカのワイルド便入荷とはちあわせになった為に、急きょ当店の姉妹店の『わくわく昆虫ランド』がピンチヒッターで昆虫くじに参加させて頂きます。

会場もいろんな出店が来ておりますので、一日中楽しめます。

是非足を運ばれて下さいませ。
  

Posted by D-Factory at 09:06
Comments(0)