QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
プロフィール
D-Factory
D-Factory

2011年07月03日

幼虫・卵がザックザク

皆さん、こんにちは。
昨夜閉店後に産卵セットのチェックをしていましたら『ブータンアンタエウス』の産卵セットの底面にかなりの数のニョロ吉達がうようよと・・・
産卵セットをばらして見ると・・・
卵が12個と幼虫が58頭・・・・・
大量採れです。
これだけ一度に採れると気持ちも爽快です。

親♀もまだまだ元気でしたので、再び再セット
再セット中に再び卵11個とニョロ吉1頭発見
採取結果は・・・・卵13個のニョロ吉59頭の総数72の好成績

産卵セットに使用したのは当店のマット『ドルクスマットA』のみです。
アンタエウスの場合、上質のマットでしたらアンタエウスやノコギリ系・色虫系等は産卵木は不要でマットだけで産卵してくれます。

産卵数に関しましては、種親♀のコンディションやマットの成分や質で左右されます。

今回採取した卵やニョロ吉達はブータンアンタエウスでもレア産地の『東モンガル産』でした。

幼虫販売も一般販売する予定でしたが、昨夜常連さん達にメール配信しましたら、幼虫販売分はアッという間に完売してしまいましたので、あとは成虫になってからの販売となります。  続きを読む

Posted by D-Factory at 10:41
Comments(0)